- 短期間バイトしていた人から思わぬ請求があった自分から辞めますと言って仕事の途中で業務放棄したにも関わらず解雇手当を又別途慰謝料等請求してきた。労働紛争・訴訟
- 投稿日
- 2022/03/09 02:32
- 最終回答日
- 2022/03/09 03:11
- 回答数
- 1
- 長距離ドライバーの残業代未払い関西から関東の長距離ドライバーです。 月曜日から金曜日まで自宅に帰れないようなコースを走っていました。手取り40万くらいの給料でしたが、体調崩してしまい仕事を辞める事にした途端給料が16万になりました。12月で普段より忙しいはずなのにと思い会社に聞いたんですが、正当だと言われました。 給料明細も普段からなく渡してもらった事もありません。 よろしくお願いします残業代
- 投稿日
- 2022/03/06 09:11
- 最終回答日
- 2022/03/07 02:23
- 回答数
- 1
- 不良品商品返品多少使ってしまいましたが不良品の返品に応じない販売者をどうしたらいいですか?商取引・契約法務
- 投稿日
- 2022/03/03 13:34
- 最終回答日
- 2022/03/04 05:05
- 回答数
- 1
- 商標を海外でも取得したい会社の名前とキャッチフレーズの商標を取得しようと考えております。 1. 今後海外(主に中国)に展開していくことも考えているのですが、日本で商標を申請すると同時に海外向けに申請をすることは可能なのでしょうか? 2. できるとしたら、どのような情報が必要になるのでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。特許・商標・意匠等出願書類
- 投稿日
- 2022/03/03 07:48
- 最終回答日
- 2022/03/03 07:58
- 回答数
- 1
- 合同会社代表社員の除名について私は元々一人で合同会社の代表社員でしたが、事業拡大の為もう一名の代表社員を追加しました。その者と事業方針のことで喧嘩になることが重なり、頂いた仕事も私への嫌がらせで断るというような迷惑行為があったため、一緒には仕事ができないと伝えたところ、自分から代表社員を辞めるつもりはない、裁判を起こせばいいと言ってきました。 1 除名したいのですが、可能でしょうか。 2 本人は、もし役員報酬が払われなかった場合には利子もつけて支払うよう訴えてやると言ってますが、もし訴えられたら支払わなくてはならないのでしょうか?解雇・退職勧奨等
- 投稿日
- 2022/02/26 20:50
- 最終回答日
- 2022/03/03 09:26
- 回答数
- 1
- お賽銭を数えずにイベント利用などできるでしょうか?お賽銭(特に小銭)を数えずに活用する方法を考えています。 例えば、つかみ取り方式で1回5000円とか、引換券を10枚集めれば1回つかめる、みたいなイベントとして、一定の量のお賽銭(金額不明)を使用する場合、違法(賭博行為に該当?)なのでしょうか?契約法務全般
- 投稿日
- 2022/02/26 15:51
- 最終回答日
- 2022/03/18 07:36
- 回答数
- 1
- 差押債権の取立について未回収の債権を差押えしました。第三債務者とはそれまでもちょこちょこと連絡している間柄です。 裁判所から差押えの通知を送ったのが2,3日前程度で、まだ一週間経っていないのですが、第三債務者に連絡を取り、取立てを始めると何か問題がありますか?訴訟・強制執行手続
- 投稿日
- 2022/02/25 07:27
- 最終回答日
- 2022/03/18 07:22
- 回答数
- 1
- 会社のいじめ等で鬱になりました会社のいじめのせいで鬱になり、会社が医師の診断書を無視し私のせいにしてきました。メール等は証拠は残っております。休職期間がすぎたら自己退職になるのも、会社が対応せず悪化させる行為をしたことを許せません。この場合内容証明を頼み訴えることはできますか?労働紛争・訴訟
- 投稿日
- 2022/02/18 07:04
- 最終回答日
- 2022/02/18 07:22
- 回答数
- 1